玄関さきの植木には毎朝蜘蛛の巣のオンパレードが。毎日ほうきで払うのですが、いつしかしろーくなっています。
どこから現れるのか不思議です。玄関先にはもひとつ、犬小屋があります。ここにはGORAちゃんというぬいぐるみが
すみついていますが、いまだリアルなわんちゃんは一度も入っていません。是非ここで
記念写真を撮ってくださいね。
支配人コーギーグアム
夏の強羅は過ごしやすい!ほぼ毎日、屋外シャンプーの儀式があります。
本当はあんまり好きじゃないけど、きれいきれいしないとね。
ちょっと前まで、僕の顔は穴掘って土だらけだったのです。
グアムがシャンプーしてる間のちょっとした隙に、黒ラブハガニアはちょいと一杯
ドッグランビール!!!!&かき氷。うめえええ
自分たちでなかなか回れない観光地箱根!今日は思い切ってお客様の立場で回ってきました。
さて、よくお客様に聞かれるのは、箱根って犬と遊べるところや一緒に入れるところが少ないよねって!
そうなんですね。でもしっかり聞いてきました。遊覧船、海賊船はクレートに入れて頭がでなかればOK
箱根関所はだっこすれば館内OKのところも他は歩いて平気ですとのこと。すべてわんちゃん料金は無料でした。
多頭飼いの方にはちょっと大変かもしれんませんが、観光地でもわんちゃんOKなところが増えてきているのでしょうね。
家族の一員ですから当然といえば当然かも。芦ノ湖から大涌谷に移動中で雨が降ってきたので、大涌谷レポートは
次にいたします。芦ノ湖までは箱根強羅グアムドッグから車で15分程度、大涌谷なら10分以内で着いちゃいます。
ちょっとわんちゃん観光には手頃でした。うちのワンコ社員は車の中で爆睡。観光よりドッグランが最大の
ご褒美のようでした。
支配人コーギーグアム