愛犬マナーアップ

グアムドッグではわんちゃんが全館内ご自由にお過ごしいただけます。全てオーナー様同士の心地よいマナーの基、楽しくお過ごし頂いております。他のわんちゃんが苦手なわんちゃんも多数ご宿泊されております。お気軽にイエロードッグプロジェクトを御利用くださいませ。


マーキング行為とは? マナーベルト着用をおすすめいたします。

2018/9/1より全館マナーベルト着用を推奨いたしております。

特に客室、就寝時は必ずマナーベルト、おむつの装着をお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------

マーキングとは犬が持つ本能的な行動であり、縄張り(テリトリー)を守るため、自分の存在を他の犬に誇示するための行動だと考えられています。マーキングの際にはなるべく高い位置を狙ってオシッコをかけようとします。これは、他の犬に自分は体が大きく強い犬だと思わせるためであり、小型犬の中には逆立ちしてマーキングする犬までいるほどです。マーキングとは本能的な行動であるために、止めさせることは容易ではありません。飼主さんとの主従関係がしっかりとできていたり、トイレのしつけやお散歩のしつけがきちんと出来ていれば、マーキング行動を防いだり上手くコントロール出来るようになります。愛犬の様子を観察して変わったところがないかを確認したりと基本的なしつけの部分を強化することが大切だと考えます。

グアムドッグマナーアップ マーキング行為について
マナーベルトの着用 ご理解とご協力のお願い

 

頻繁にマーキング行為がある場合や、粗相が心配なわんちゃんには

マナーベルトの着用をお願いしております。
グアムドッグではスマートなペット共生、マナーアップで
快適な楽しい愛犬旅行をお届け出来ればと考えます。
マナーベルト着用でオーナー様、わんちゃんのストレス軽減になります。
マナーベルトやマナーパンツはロビーのショップにて販売致しております。

お気軽にお申し付けくださいませ。


●お布団で一緒に寝てもいいですか?

お家で一緒に寝て問題なければ、かまいません。

旅行先で緊張、興奮してる場合は、どうぞ、たくさんハグしてください。

お気軽にご利用ください。

ご一緒にお布団で寝る条件として

必ずマナーベルト、マナーパンツの装着をお願いいたします。

 

 

●ゲージ、クレートはありますか?

お車でお越しの際には、クレート、ゲージで移動されているかと

思います。普段過ごしているクレート、ベット、クッション等をお持込いただくと

わんちゃんも安心して過ごせると思います。

若干数ですがご用意いたしております。

 

●他のわんちゃんと遊べないんです。

いいじゃないですか、いろんな性格のわんちゃんがいます。

プライベートの貸切ドッグランをご用意致しております。

お散歩やお出かけ、一緒にいるだけで、きっと嬉しいと感じています。

でも、GUAM DOG!ではパートナードッグがいます。

普段、他のわんちゃんと遊べなくても、少しづつ慣れるように

お手伝いさせていただきます。

 

●他のわんちゃんを噛むことがあります。

本気噛みのわんちゃんのご宿泊はお断りいたしております。

「犬は噛むものだ」ということをたえず意識してください。

噛むという行為によって、口にしても良いかを確認しています。

また、噛む行為は本来持っていた性質ですので、無理にやめさせようとすると、

せっかくの旅行がかえってストレスを増大することになり、

状況が悪化することもありますので「噛む」ことを否定するのではなく、

いつもより多目のガムやおもちゃ(飲み込めないものを選びましょう)などご持参ください。

噛んで良いものを与えて、あごの運動とストレス発散をさせます。

一方、噛まれては困るものはわんちゃんの行動範囲から遠ざけ

早めの対処をお願いいたします。

 

●館内はノーリードで平気ですか?

共用スペース(ロビー、廊下)などはリードの着用をお願い致します。

お食事のときは、他のわんちゃんもテーブルで一緒に

お食事を楽しんでいらっしゃいますので、リードフックで

オーナー様もゆっくりお食事を楽しんでいただくようにしています。

小型犬にはわんちゃん専用の椅子もご用意致しております。

 

●館内で粗相をしました。

はじめての場所はみんな興味津々です。床の匂いを嗅ぐことから始まり

その場の匂いを身体につけて、身を守ろうとすることもあります。

おしっこ、うんちは、いけないことではありません。

館内には複数箇所、トイレシート、マナーくん、消臭スプレーを

ご用意しています。ご自由にご利用ください。

粗相を怒ると、我慢するようになり病気の原因になります。 

粗相しても、黙ってやさしく見守って、次回成功したら

たくさんほめてあげてください。

室内ドッグランのトイレシートの交換はオーナー様ご自身で

速やかに交換をお願いいたします。

 

●朝早くや夜にお散歩したり、ドッグランで遊んでいいですか?

他の方に、ご迷惑ではないですか?

せっかくの旅行です。寝るのももったいないくらいです。

たくさん、遊んであげてください。他のわんちゃんの遊んでる様子は

とても楽しいものです。グアムドッグはわんちゃんが主役です。

それがグアムドッグです。

 

●ドッグランでうんちをしました。

各ドッグランにはビニール袋やうんち袋をご用意しています。

ポケットにいれてすぐに拾って、専用ポットにお入れてください。

 

●足が汚れました。

足ふきタオルを多数ご用意しております。

ご自由にお使いください。

プロ仕様のシャンプールーム完備。高品質リンスインシャンプーも

設置しております。ご自由にお使いください。

 

●体調が悪いみたいです。 近くに動物病院ありますか?

わんちゃんは言葉を話せません。そしてずっと我慢しています。

ちょっとでもおかしいなと感じたら、お気軽にお声がけください。

御殿場ユウ動物病院をご紹介しております。

 

●ヒート中、もしくは旅行中にくる気配がしますが?

かかりつけの獣医さんにご相談の上、ご予約をお願いいたします。

男の子(未去勢)わんちゃんは、非常につらい思いをしますし

ヒート中のわんちゃんはストレスもかかります。

 

 

愛犬と楽しむ旅行:旅行までのご準備

かわいい愛犬と一緒に楽しく旅行するための前日までの準備をご紹介します。

犬連れでは何かと行動が制限されたり、予定通りにいかないものです。

計画は余裕を持って立てましょう!また、いつもおとなしくても、旅先では慣れない場所に興奮し、思いもよらぬ行動をとってしまうこともあります。

常に愛犬から目を離さないように注意しましょう。

 

●迷子札をつけましょう

旅行中、ちょっと目を離した隙にいなくなってしまったなんてことになってしまったら

大変です。知らない土地で、探すのに一苦労します。どんな時でも必ず迷子札をつけておきましょう。すぐに連絡がつくように、携帯電話の番号を書いておくと安心です。

ノミやダニの駆除と予防、予防接種は忘れずに

まずは、公共の場にノミやダニを持ち込まないのが最低限のマナーです。

駆除と予防はきちんとすませておきましょう。また、感染症や伝染病の予防接種も必要です。狂犬病や混合ワクチンの予防接種は当然ですが、注意したい病気は地域によっても異なりますので、獣医さんに相談しましょう。免疫がつくまでに2~3週間かかりますので、予防接種は早めに済ませておきましょう。

 

●基本的なマナーについて

公共の場できちんと躾ができていなければ、他の人に迷惑をかけることになります。『待て』や『お座り』などの基本的なしつけが不安な方はご相談ください。

GUAMDOG!は楽しく場慣れできる雰囲気と初めてのわんちゃん旅行

をお手伝いさせていただきます。

 

●車酔いについて

旅行に行く前に、車に乗り慣れていない場合は、少しずつ車に慣れる訓練をしてあげましょう。いきなり長距離ドライブに連れて行くのはかわいそうです。最初は数分程度のドライブからはじめて、少しずつ距離をのばしていきましょう。どうしても慣れない場合は、酔い止めの薬もありますので獣医さんに相談してみましょう。

●旅行に持って行くもの

 

グアムドッグでは犬用の食器、犬用のフードを温める電子レンジなどの用意をしております。それらをご利用すればお荷物も少なく済みますが、残念ながら、出された食事を食べてくれないことも多いようです。そんな時の為に、食べ慣れているペットフードやおやつは、期間分持っていきましょう。食器が変わると食べられないという場合もあるので、いつもの食器も持参すると安心です。休憩時の水飲み用の食器も忘れずに準備しましょう。水はペットボトルにいれて多めに用意しましょう。飲み水はもちろん、オシッコを流すのにも使えます。足りなくなったら、途中で補給しましょう。GUAMDOG!に着いたら、犬が不安にならないように自分の居場所を作ってあげましょう。いつも使っているマットやベットを持っていくと安心します。トイレも、いつものものを、同じように設置してあげましょう。(トイレ、トイレシートのご用意はございます。ご自由にご利用くださいませ)


グアムドッグキャスト 犬に関する資格のご紹介

●JKC 第5261-12号 愛犬飼育管理士 後田慎吾

●日本キャリア教育技能検定協会 ドッグトレーナー 1050T0051 浦野裕亮

●日本ケンネルカレッジ ペットトレーニング学科 終了認定 浦野裕亮

●日本能力開発推進協会 動物介護士資格合格認定 浦野裕亮

●日本能力開発推進協会 動物介護ホーム施設責任者資格 浦野裕亮  


トラベルマナー